エディットについて
  
新登録武将
■選べるビジュアルは男4種類、女4種類の計八種類。 
■エディットでできる武将は男6人女6人の12人です! 
隠し要素
■エディット武将の名前に宮本武蔵と入れると剣の初期能力値が 攻撃・防御ともに50を超える。 
■佐々木小次郎だと剣の防御。 
■坂本竜馬だと弓の攻撃が上がる。 
■武蔵坊弁慶(薙刀)や 源義経(跳躍・回避)なども大幅に上がる。 
■またエディットのモデルは修業の時に出てくる道場破りを倒すと増えます。 
■モーションの場合は剣豪や剛弓を選んだときに出てくる慶次と孫市を倒すと増える。 ただし彼らを出すには良い成績を修めるか能力値が高いか、どちらかが必要。 
■育成中に道場破りがやってくる。彼を倒すとグラフィックが追加。 
 
育成中のイベント
■道場破りがやってくる。 雑賀孫一がやってくる。乱入してきた孫市は倒すと弓が火縄銃になります、条件は弓の攻撃力が80以上です。あと、必ず剣で戦わなくてはならないようです。 
■服部半蔵が舞踏で乱入。 
■阿国は休憩を選んだら乱入することがある。 
■前田慶次がやってくる(剣豪プレイ時のみ、能力がある程度高いことが条件)  
■どぶろくにより無双ゲージが増加する。  
■体調不良から不味い薬を飲む羽目になり、体力・無双共に10減少。  
■休息するつもりが悪夢にうなされ、回復どころかダメージを食らう。 
その他新武将エディットでなんの修行もせずに休養していると肉団子がやってくる  
結構強いかも・・・。
■新武将エディットでなんの修行もせずに休養していると、肉団子がやってくる。結構強いかも・・・ 
 
 
  
 |