一人2P法 検証レポート
方法:1Pは初期パラのキャラ、2Pは強いキャラで、服部半蔵の上田城潜入を地獄モードでプレイ 
上田城潜入はミッションを成功させていればくのいちだけしか敵がいないので、1Pを放置しておいても安心。 
 
  
 
  
    
        | 
      今回は、1Pに初期パラの武田信玄、2PにパラMAXに近いお市を使いました。 
      お市の方が足が速いので、まずはお市で行動開始。 
      スイッチを押して武器がある扉を開けたら信玄に変更し、武器を回収。 
      会話を盗み聞きして下り階段へと。 | 
     
    
        | 
      この階も問題なくクリア。 
      お市でささ~っと武器&アイテムを回収していきました。 
      本当は信玄に武器を取らせたかったのですが、この武器がある場所へはジャンプ力がないと行けないので断念。 
      ミッションに成功し続けていれば敵は出ないので余裕です。 | 
     
    
        | 
      足の速いお市でささ~っと。 
      信玄はひたすらぽけーっとしてます。 | 
     
    
        | 
      ここが正念場。 
      敵の強さは1Pのパラによって変動するみたいなので、弱いのですが、いくら弱いと言っても曲がりなりにも地獄モード。くのいちは倒すのにそれなりに時間がかかります。その間に大広間から沸いて出た敵が放置された信玄の元へ… 
      一番の問題はくのいちを倒して次の階へ進む前に信玄が倒されないことです。今回は時間が結構かかったのですが、体力5分の1ほど残って次の階へと行けました。 
      ちょいと危うかったです。 
      くのいちを倒すと出る金塊を取ると勲功アイテム評価が上がってしまうので取らずに階段へ。 
       
      ※ここで、初期パラ状態の1Pは、セロハンテープなどでL1(ガード)を固定しておくとよいです。そうするとほとんどダメージを受けず安心してくのいちを始末できます。
       
       
      ※弱い方の武将が攻撃を受けなくするには部屋の角に向かってアナログキーを倒すだけで大丈夫です。上田城は20回以上してますが、この方法で敵から攻撃をうけたのは1回か2回だけです。 
      私はいつも足でアナログキーを踏んでます(笑) なので1Pを弱い方にして囮につかえば(敵は1Pによってきやすい)くのいちと戦う時に雑魚が回りに少ないので楽に勝てます。  ←村正氏の意見 | 
     
    
        | 
      ミッションを全てこなしてきていたらこの階は敵がいないので、武器回収も兼ねて信玄で。 
      幸村が悔しがりますが、時すでに遅し。あっさりとクリアです。 | 
     
  
 
結果 
1P武田信玄(初期パラ) 
 
 
  
  
    
      |   | 
      評価 | 
      武勲点 | 
      技能値 | 
     
    
      | 武勲点 | 
        | 
      1000 | 
        | 
     
    
      | クリアタイム | 
      A | 
      ? | 
      200 | 
     
    
      | 勲功アイテム | 
      E | 
      ? | 
      20 | 
     
    
      | ミッション達成度 | 
      S | 
      ? | 
      400 | 
     
    
      | 奥義評価 | 
      E | 
      ? | 
      20 | 
     
    
      | 合計 | 
        | 
      2880 | 
      640 | 
     
  
 
2Pお市(パラMAX近く) 
  
    
      |   | 
      評価 | 
      武勲点 | 
      技能値 | 
     
    
      | 武勲点 | 
        | 
      1000 | 
        | 
     
    
      | クリアタイム | 
      S | 
      ? | 
      400 | 
     
    
      | 勲功アイテム | 
      E | 
      ? | 
      20 | 
     
    
      | ミッション達成度 | 
      S | 
      ? | 
      400 | 
     
    
      | 奥義評価 | 
      E | 
      ? | 
      20 | 
     
    
      | 合計 | 
        | 
      3070 | 
      840 | 
     
  
 
武器に関してはLv4、付加能力が+30~+49のものが手に入りました。 
結論 
この手はかなり使えると思います。 
地獄モードなので、技能値も2倍だし、武器、アイテムも良質なものが手に入るし、 
何よりも、初期パラでも同じように入手できるので、よいのではないかと。 
1Pに弱いキャラを配置することで敵の能力も弱くなるので、地獄モードでも楽勝です。 
なぜ、1Pの信玄のクリアタイムがAなのかは謎ですが…(サボリ過ぎ!?) 
補足 
1Pはサボっていても普通にSをとることができます。  
あと1Pを強い武将。2Pを育てる武将にすると、最後の階で敵がきません 
ヘタレ侍氏提供 
このレポートに対する意見
●田城内地下4階の正念場って所で、くのいち撃破後に下の階に到達するまでに1Pが倒れるのが問題と書いてあったんですけど、1Pを防御もしくは間接攻撃上向き待機状態に固定しておくとかなり安全だと思いますよ。 
どっちも絶対にダメージを食らわないとは断言できませんが。実際試したところ間接攻撃上向き待機状態は敵忍者のジャンプ攻撃で食らってしまいます。ですがこの二つをうまくやれば十分時間稼ぎにはなりますよ。 
ちなみに固定はセロハンテープで1PコントローラーのLもしくはRボタンを固定しました。 
まだ自分は1回しか試してませんので確認の方もしてもらいたいです。 
自分はまだ全然無双モードやれてないのでそっちを進めたいんで(汗)。 
 
↑この意見に追加 
セロ技をしなくても、スタート部屋の壁の角(4角のどこかに)向いて立つのみで、皆無に等しい位の確率で攻撃を受けません。 
 
●信玄がAで市がSの原因は勝鬨の有無だとおもわれます。  
 
 
  
 |